この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
みなさんは、学生時代に留学しましたか?
会社に入ってから、
留学したことありますか?
もしかしたら社会人になってから留学に行った経験がある方もいるかもしれません。
大学に入り直した方もいるかもしれません。
そういう経験をお持ちの方ならお分かりだと思いますが、
学生時代に留学を経験するのと、
社会人になってからの留学はまったく別の経験になります。
そこで、今回はフィリピン・セブ島オトナ留学「MBA CEBU」がココロにいい3つの理由をご紹介します。
これまでの生活をいったん止めてリフレッシュできる
会社に入り、仕事に打ち込み、
違うキャリア、新しい環境、
ポジションが変わって英語が必要になって、
いろんな事情で留学にいらっしゃいます。
どんな理由にせよ、これまでの生活からセブでの留学が始まると、
生活スタイルが一変します。
これは脳に対してとても刺激があり、
脳が活性化します。
脳の活性化により、気分が軽くなったり、
思考力が増したり、ココロの柔軟性が増すことが期待されます。
これまで、出会ったことのない人と出会える
英語を勉強しにきているのですが、意外にも交流ができたことを
大きな収穫として話してくださる生徒さんが多いのが特徴です。
これまでの生活ではなかなか出会うことのなかった人たちと交流できたことは、
とても刺激になるとみなさん、口を揃えておっしゃいます。
医師、弁護士、経営者、コンサルタント、デザイナー、
モデル、エンジニア、営業マン、企業準備中の方、
転職活動中、ちょうど退職したばかりの方などなど。
たくさんの人との出会いが、
道がひとつじゃなくて、いろんな生き方があることを教えてくれます。
先生と話して、たくさん笑って、幸せを感じる
フィリピン人の先生と話して、
よく感想としてあげられるのが、
とっても明るくて、楽しい先生が多いということです。
ポジティブなエネルギーの先生が多く、
会話が楽しいという声がたくさん聞かれます。
笑うというのはココロにとって、
とってもいいことで、笑うだけで身体の免疫力があがるくらいです。
最近、いろんな人と話して、笑っていますか。
ココロのリフレッシュの為にも、
勇気を出して、オトナ留学おすすめします。